2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

音大生なら聴いておきたい100曲

http://homepage3.nifty.com/jy/classes2005/100.htm 「2004年度から国立音大*11年生に課すことになった必聴曲リスト」ということらしい。 コレを見て「どうしてブルックナーは『ロマンティック』(交響曲第4番)だけなの!?」「マーラーは『巨人』(同第1番…

登紀子ばぁば讃

今日は「根深めし」と「ぶり大根」を作って食べた。どちらも料理研究家・鈴木登紀子さんのテレビ番組でのレシピを参考にした。手間を省くためアチコチ「手抜き」したけど、なかなかの味に仕上がった。特に根深めしは(ばぁば指定の文化鍋でなく)炊飯器を使…

バイオリン自動演奏装置

http://www.ubenippo.co.jp/one.php?no=3720&PHPSESSID=47ffb01fd5aa83bcbefd8f935386370a 「弓を使わず、振動や共鳴という楽器の特性を生かしてリアルな音を再現」と言われてもどうやって音が出るのか、この記事だけではサッパリわかりません。どなたかこの…

ついに民事訴訟か

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007013008.html 「週刊新潮」が盛んに取り上げていた「ローマ歌劇場キャスティング問題」が法廷の場へ。

スノーマンの大群 in モスクワ

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/c2c6d6d8d2cd2db5089ab7d6e5d17299 「モスクワの露店に所狭しと並べられたマトリョーシカ」的な密集度の高さで、雪だるまが並んでいる。しかしみんな顔がブサイクだなぁ(笑)。

今日のひとこと

私も40年近く生きているので、大概のことには動じない。たとえラーメン屋でハイドンが流れていようと、モーツァルトが蕎麦屋で流れていようと、努めて冷静を保つことができる。 だが近所の食品スーパーでショスタコーヴィチの「24の前奏曲とフーガ」を耳にし…

ヴィヴァ!パリス吉祥寺!

J2 スケジュール決定

http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j2&genre=schedule 少し前の話になるが、米国方言学会の「ワード・オブ・ザ・イヤー」(今年の言葉)に「Pluto」(=冥王星)が選ばれた(参照)。なにやら去年冥王星が惑星から降格となったことに絡めて、「Pluto…

全世界のクリステリアンに朗報

http://divingweb.dip.jp/chri/ 「くりろぐ」がURLを改め、その名も「くりろぐ2」となって帰ってきた!ちなみに「クリステリアン」(Christelian)というのは「クリステル愛好家」という意味。私が今とっさに作った造語だ。

海外在住者が日本のロックを知るには…

http://www.slate.com/id/2158151/(英語) 結局YouTubeが一番手っ取り早い、というのがウェブ雑誌「Slate」でのPaul Collins氏の主張だ。 日本の音楽ムーヴメントに造詣の深いCollins氏は、「レアアイテムの復刻が盛んな日本はロック・マニアにとって天国」…

「おなら体操」がCD化

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1454338&GOODS_SORT_CD=104 中身そのものよりも、ジャンル分けが「J-INDIES」となっているのが謎だ。

「幻の中華そば」を食す

JR湖西線・安曇川駅近くにある「幻の中華そば加藤屋」は、コンテナの中にカウンターのみという小さなお店だが、関西のネット系グルメライターも注目する新進気鋭のラーメン店だ。今日は仕事が早く終わったので、車を飛ばして立ち寄ってみた。 今日の私のオー…

カーオーディオ搭載のトラクター

http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin5/article.php?storyid=83 「ほこり対策」とか「振動」とか以前に、作業時のノイズに対してどう対処しているのか不明。あ、だから「日本農業新聞紙面をご覧ください」ということか…。

「たけしの誰でもピカソ」にファジル・サイが出演したらしい

なんだか「ファジル・サイ」でググって2号店にやってくる人が増えたなあ、と思ったらこういうことだったか。それにしても彼が弾いた「ラピュタ」(正しくは「君をのせて」)がどんなものだったのか、一度聴いてみたいものだ。なにしろうちのエリアではオン…

豚にモーツァルト

http://www.int.iol.co.za/index.php?set_id=1&click_id=29&art_id=iol1168909209591V355(英語) ベトナムのとある養豚場では、6年前から毎日モーツァルトやベートーヴェンなどのクラシック音楽を流している。これを始めてから、豚の発育のスピードが以前よ…

エイベックス 今年最大のプロジェクト!?始動

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13973 鈴木亜美が邦楽界の名だたるキレ者、曲者たちのバックアップを得てシングル、アルバム計5枚をリリースする。どんな仕上がりになるのか正直さっぱりワカラン。

日本のオケの経営問題について再び(または私の「ドンブリ勘定」)

オーケストラの財政難について取り上げた「クローズアップ現代」(1/17オンエア)の番組内容に物足りないものを感じたので小言を書いたのだが、今改めて読み直してみると我ながら酷い文章だな(笑)。これでは不味いと思い、もう少し考えてみることにした。…

パリス・ヒルトン ウィーンの社交界にデビュー

http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200701180086.html 特に私からのコメントはありません…。

エエッ!これってどういうこと!?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/17/news014.html 「チャングムの誓い」(大長今)の配信をめぐり訴訟沙汰になるなど、何かとお騒がせの中国発の検索エンジン「百度」が、なんとEMIと音楽配信で提携だって!!ある意味画期的ではあるが、「それ…

NHKの音楽番組、そして音楽番組ではないけど音楽を取り上げた番組について

先週から始まった「ぴあのピア」を毎日欠かさず見ている。「結局宮崎あおいが顔出ししたのは第1回だけじゃないか」とか「クリストフォリのフォルテピアノをもっと聞かせてくれぇ」とか画面に向かってツッコミを入れながら見ているが、まあ鮮やかな装飾の施…

チーバくん讃

http://news.ameba.jp/2007/01/2721.php これほど千葉的でありながら、スタイリッシュでかつ「ゆるキャラ」マニアを満足させる愛らしさを兼ね備えたキャラクターはあっただろうか、いやない(反語)。まさに「はばタン」と双璧だな。しかし一体、いつ頃から…

ジョーン・バエズの「フィンランディア」

http://www.joanbaez.com/bs/finlandia.mov フォーク・シンガーでボブ・ディランをいち早く紹介したことで知られるジョーン・バエズのライヴアルバム「Bowery Songs」の最初のトラック。なお彼女が歌った英語の歌詞はLloyd Stone氏によるもので、全文はWikip…

箸が正しく使えない俺には痛いニュース

http://news.ameba.jp/2007/01/2654.php 高校入試に「箸の持ち方」が採用される、というニュース。 一般的には中指と薬指で操作するのが良しとされているが、私は薬指と小指で箸を操作する。これは俺の癖なのだ。

ライブを観客に自由に録音させていたバンド グレイトフル・デッド

http://blogs.itmedia.co.jp/itoman/2007/01/post_c7f9.html?ref=rssall それよりコメント欄にある「ジャズの場合、ライブハウスでの観客の録音は大目に見てくれる」てのは事実か!?

さーて、今から目を慣れさせておくか

http://sanga.exblog.jp/6285978/ サンガ新加入選手たちのコラージュ画像。下列4名様が全然違和感ないじゃん!

どうして「ココイチホール」という名前にしなかったんだろう

http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/sya/20070106/mng_____sya_____006.shtml 「カレーハウスCoCo壱番屋」の創業者が私財を投じて建てた音楽ホール「宗次ホール」(→公式サイト)が完成。杮落としは(自他ともに認めるココイチファンの葉加瀬太郎ではなく)五…

クッション型VAIO

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/08/news012.html PS3にこのデザインを採用してたらもうちょっと売れたかも。

今年最初の衝撃

http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/entertainment/p-et-tp0-061220-0008.html 「冬のソナタ」が朝日放送(ABC)で再放送されること。

今年最初の金言

(洋服の)生地選びは練習時間より長い 「ジャンクSPORTS」番組内での三浦知良選手(横浜FC)の発言。さすがキング・カズならではといいますが、私どこまでもついて行きます(笑)。

今年最初の良いニュース

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070104-OHT1T00165.htm NHKが過去の番組のオンデマンド配信を検討していることが明らかになった。 これは喜ばしいことだ。実は最近20年前に録画したビデオテープとかを見直してるんだけど、昔の番組を今見…